日语应聘理由
A. 日语专业求职信怎么写啊。
日语简历的写法(范文)
履 歴 书
本籍地(籍贯)
现住所(现住址)
名前
性别
生年日月
学 歴
一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇小学校入学
一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇小学校卒业
一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇中学校入学
一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇中学校卒业
一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇高等学校入学
一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇高等学校卒业
一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇大学〇〇学部入学
一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇大学〇〇学部卒业
职 歴
一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇会社入社
一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇会社辞职
一九〇〇年〇月 〇〇市〇〇会社入社
一、……………………
(如果是应届毕业生此项应填写「なし」)
赏 罚
一九〇〇年〇月 〇〇赏获得
……………………
资 格
大学英语6级
日本语能力试験2级
运転免许B类
自 己 P R
大学の四年间、私は英语を専攻して一生悬命に勉强してまいりました。1997年9月より4年间科学技术英语と商务英语について学んでおり、2001年7月より成绩卒业し文学学士を取得する见込みです。また私は学问に対して情热を持ち学问と仕事に一生を捧げる事を希望しております。さらに人格的に优れてしております。
大学四年间级长に任されて、学部生徒会の生活部部长をも一年间任されて、强い组织能力を持つことになにました。今学校の「英语试験工程」の问题编集を参加しております。
自分自身の発展の将来性と持続性のために私は真面目に日本语とパソコンを勉强しております。
ご多忙中、ご配虑をいただき有难うございます。どうぞ宜しくお愿い申し上げます。
最后になにました、贵社のご繁栄をお祈り申し上げます。
以上
一九〇〇年〇月〇日(填写当日)
(姓名)(印)或(签字)
单词
商务 しょうむ
捧げる ささげる
优れる すぐれる
级长 きゅうちょう
组织 そしき
持続性 じぞくせい
自我简介部分的译文
大学四年期间,我非常刻苦的学习我的专业-英语。从1997年9月开始的四年里学习了科学技术英语和商务英语,2001年7月将以优异的成绩获得文学学士。而且我对所学知识报有极大的热情,希望能为学习与工作奉献一生。此外在品格上也很优秀。
大学四年间担任班长,还担任过一年的系学生会生活部的部长,有了很强的组织能力。现在正在参加学校的英语试验工程的试题编集工作。
为了自身发展的将来性和持续性,我也认真的学习了日语和电脑。
非常感谢您在百忙之中抽出时间阅读我的简历。请您多多关照。
最后祝繁荣兴旺。
---------------------
日语 求职信 :
谨启 初冬の候、贵社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
いまだご面识を得ませんのに突然お手纸を差し上げます失礼、何とぞご容赦愿い上げます。
さて、贵社にて、日本语通訳を募集しておられると承りましたので、以下の点により自己推荐いたします。
中学校のころより、父の影响を受け、日本文化に兴味を持ち、そのときから独学で日本语を勉强してましたが、本格的に日本语を勉强したく思い、○○学院、○○学部日本语科を受け、一生悬命、日本语を勉强してきました。学校では、基础日本语をマスターすると同时に、放课后の时间を利用し、日本に関する本をできるだけ読むようにしてきました。それ以外にも、友人を通して、留学している日本人と友人となり、実际の日本の话や、実际に话されている生の日本语を闻くことにより、学校の勉强だけでは知り得ないことも勉强してきました。日本の友达ができ、话しを闻くうちに、さらに、日本に兴味を持っています。もっと日本のことを知りたいと思っています。
そんな体験の中、中国にはない考え方やモノの価値観を持った人たちと触れ合えたことで、自分の考えや立场について深く考えるようになり、人间的にも一回り成长できたと感じています。限界を自分で制限せずに何事にも挑戦してみることが、自分の可能性を広げてくれるのだと思っています。
贵社では、日本语通訳通して、日本について学ぶ机会も环境も整えられ、自分のやる気さえあればいくらでも将来に向け、打ち込むことができます。私はそんな中で自分の目标のためには何を学べばよいのか、そして、学んだものをどうやって自分の将来に向けて役立てていくのかを、贵社で働く中でさらに考えていきたいと思っています。私の経験を活かしながらそして、私の日本语への情热を最大限に伸ばしていくことができる贵社に就职したいと思いました。私の梦は优れた通訳になるだけではなく、日中友好の挂け桥の一つになれればと思っています。
以上の理由により、自己推荐いたします。
なにとぞご配虑赐りますようお愿い申し上げます。
(学校所在地)○○省
○○学院、○○学部日本语科
姓 名:○○
B. 关于日语面试
不知道你是留学还是去应征工作
如果是留学的话 你要在面试之前先问自己一个问题 我真的准专备好了吗?属
需要准备的是:
1.自我介绍
2.留学目的
3.选择去日本而不去其他国家的理由
4.选择学校和专业的理由
5.为什么要学习日语
6.会用日语简单的介绍自己的祖国和家乡
7.到日本是否打工
8.如果需要担保人的话 需要准备介绍担保人的具体工作 工作职务 工作性质 所处单位的业务 性质
9.简单介绍自己的家庭情况
10.再有就是毕业之后的出路 如是回国还是留日继续深造 还是在日本工作 并说明理由
再有就是一些小问题 需要自己思考
另外礼仪和细节都一定要注意
敲门不要敲3下 一定是两下 坐在椅子上不要靠椅子背部 男生双手可以平放在膝盖上 女生可以两手交叉放在腿上 最重要的是 女生双腿一定要并拢 男生不要劈的太开 但是可以稍微放松一点
这是我出国面试的一点心得 共勉~!
加油 祝你好运
C. 日语面试为什么来日本要怎么答
前から、日本に行けるのは私の梦です、だから、今回の机械を通じて自祭专に日本の土を踏んでいろいろ勉强属したいと思っており、中国に戻てから、学んだものを生かしたいと思います。
首先说自己的梦想就是去日本,因为日本人是不会随便去破别人的梦想的,后面就是比较谦虚的态度,但是很认真的想法。我就是这样通过的,呵呵
D. 去日企用日语面试该说哪些内容
面试的流程一般都是要先来一段自我介绍的
接下来就看人家问什么就答什么就好了。
只是要注意因为是面试,所以尽量使用敬语或郑重语
这样既凸显了自己的日语水平,也表达出了对面试的重视
以及对面试官的尊重。
★以上★
贸易会社に入りたい理由は何ですか。
给与、待遇について、ご希望は何ですか。
F. 请问您应聘我们公司的理由 日语怎么说
请问您应聘我们公司的理由
うちの会社に応募する理由を教えてください。
(うちのかいしゃにおうぼするりゆうをおしえてください)
请参考
G. 面试日语翻译
1.质问:日本人への印象
回答:印象の中では日本人が繊细でどんなことも真面目专にするイメージがありま属す。
2.质问:この学校を选んだ理由
回答:この学校を选んだ理由はまず东京に近いから通学が便利、また东京がとても赈やかで
情报が発达しているから、勉强好きな私にとって大変良い环境なので大好きです。
3.质问:日本留学に决めた理由
回答:日本留学と比べて、中国国内での日本语勉强がなかなか遅いです。
何故なら、日本语の环境があまりなく、勉强しにくいです。なので、私は流畅な日本语
を话せるように日本へ留学に行くことに决めました。そのほか、异国生活で一人暮らしを
体験しながら、さらに専门知识や日本社会を勉强して、将来の仕事にも役に立てると思
います。最後、余裕ができたら日本の色んなところへ旅行に行くことも考えております。
----------------------------------
多少用你自己的话,也没关系。 面试除了看日语以外,积极明朗的状态也很重要。加油!
H. 日本留学面试选择学习日语的理由是什么
理由之一:相比欧美国家,留学费用低
对于很多家庭经济条件不是很好的家庭来说,能够把孩子送出国留学是他们的心愿,但因为收入不同,发达国家高昂的学费和生活费让很多家长望而却步。日本留学的费用与发达国家相比较低,留学的第一年花费多一点,其学费也不会超过5万人民币。留学生去了日本之后,简单的学习一些日语,达到基本能够和人简单交流的地步时、就能够外出打工。
在日本,其政府是准许海外学子打工,留学生可以靠自己的打工收入来支持整个留学期间所需费用,可以给家庭减少很多经济负担。
留学生在日本打工的机会很多,其饮食业、语言教育业、零售业、报刊递送等都工作机会都非常多。另外,日本企业为留学生提供了各式各样的打工机会,小时工、日工、月工等都能被接受。留学生在日本打工的收入大约为每小时800到1000日元左右,日本会社都为工作提供简餐和交通费,节省了留学生的开支。
多年的实际经验证明,只要家里能够支付留学日本第一年所需的费用、学生到达日本后,有简单的日语基础后,既可开始勤工俭学,以后在日期间的学费和生活费,靠打工和奖学金就可以自给有余,以减轻父母的经济压力。
理由之二:日本是给自费留学生高奖学金的国家之一
对于众多高中、大学毕业的学生来讲,其自身优势在赴日留学后往往能得到充分体现。因为,与日本高中生相比有扎实的数学、英语基础为考取日本名校提供了必然的保证。同时,日本政府以及民间团体为留学生提供了其它国家所没有的、形式多样的留学生援助体制。这是因为日本政府认为:
第一,接收留学生有助于世界的稳定与发展,是一种在“知识领域的国际贡献”;
第二,接收留学生有助于本国自身发展的需要。所以,考取日本大学后,绝大多数即可享受到学费减免的待遇。这样不但可以完成含金量较高的日本高等教育,学到比国内更先进的专业知识,成绩优秀者还可获得奖学金。
私立大学学费相对稍高,但同样也有相应的学费减免和奖学金制度。为了加大对世界优秀留学生的吸引,日本政府决定从2008年起改变留学奖学金的具体评审方式。使中国优秀的留学生留学奖学金的获取率大增。根据日本国际教育协会的自费外国留学生调查,由64%的学生能得到奖学金,平均月额73,771日元。这样从经济角度来说,可以轻松完成在日本的学业,而且不会造成更多的经济负担。
理由之三:拥有亲身感受当今科技教育领域最新成果
日本经过近百年高速发展,在众多领域都掌握着世界的领先技术。当今的日本已成为仅次于美国的世界经济超级大国,它拥有众多尖端科技和国际驰名企业。日本目前的经济和科技能跻身于世界先进国之林,在于全民化民主教育的普遍推行,以及教育与学术研究机构的充分配合。日本的教育正朝着自由化与国际化方向迈进,所以赴日留学的最大魅力在于能够亲身体验当今世界经济技术的高速发展,亲身感受当今世界科技教育领域最新成果。
理由之四:就业机会甚多,拥有发展空间广阔
国内大学本科生毕业后甚至研究生求职的难度逐年加大,而日本作为离中国最近的发达国家,开拓中国市场业务的企业,也在逐年大量增加。自1993年以来,日本已连续9年成为中国的第一大贸易伙伴,而中国则是日本的第二大贸易伙伴。这意味着大量的工作机会,蕴涵在中日两国之间的贸易工作中。所以,对于具有日本学历和生活背景的留学生来说,将来无论是留在日本工作,还是回国求职,都会是从事中国业务的日本知名公司争先录用的对象。因此,留日经历将成为他们更胜一筹的资本,具有广阔的就职机会和发展空间。
理由之五:教育发达,拥有接受高水平教育
日本拥有世界上最发达的教育体系,拥有七百多所大学,其中有众多闻名于世的一流大学,设备先进,治学严谨,更适合中国的留学生。学历国际公认,如果毕业后要转刭其他国家寻求发展十分便利,而且,通过日本留学,在大学同窗之间建立起的人际网,对于您今后的生涯来说也将是一笔巨大的财富。这几年日本进入真正的老龄化社会,学生数剧减,劳动力短缺,零七年,日本进入大学的“全入时代”即大学招生数等于高中生数,而中国是日本留学生最大的输入国,因此,日本留学申请比过去更为便捷。
日本留学的最大魅力就在于日本高水准的教育质量,日本的高等教学机构在电子工程、国际经营、管理等领域都处于世界领先水平,其教学与研究在近年来都有重大的进步。体现日本教学优势的另一个地方,就是有很多留学日本的外国学生都登上了世界的舞台,成为一方的领袖级人物,这自然让很多留学生心生向往。
I. 面试时的日语自我介绍怎么写
私は王伟と申します。某某大学を卒业しました。専门は日本语です。日本语をすでに2年半回学习しましたが答、自分ではまだ日本语の実力が足りないと感じていますので、日本で仕事をしたいと思っています。理由は3つあります:一つ目は、普段から日本人と交流することで自分の日本语会话能力を高められること。二つ目は、少しお金を稼いで家族の负担を减らし、暮らしを少しはよくしてやれること。三つ目は、日本の桜がとてもきれいで、景色がすばらしい、环境も整备されていて清洁で、それが気に入っていることです。私はこの仕事を重视しています、なぜならこの仕事は人の生命の安全に関わっていますから、私は真面目に取り组んでいきたいのです。顽张ります!